パワハラ擦れ音対策とパワハラ録音にお勧めの2つのボイスレコーダー 社内のパワハラの証拠として、会話の内容を録音することは非常に大事です。 もちろんスマホでも十分に録音できるのですが、スマホの持ち歩きが不便だったりすることもあります。 一番問題となるのが、いつ?パワハラ発言があるのか? パワハラの... 2021.02.15パワハラ
サイコパス上司ヤバい上司や痛い上司が部下のメンタル不調の主な原因になる理由 うつや、やる気減退など、社員のメンタル不調になる理由の多くが、パワハラ上司の言動に原因があるとされています。 もちろん単純に仕事の重責なども理由にはなると思いますが、上司や職場のサポートがあれば重責によるストレスも何とかなるもんです。... 2021.01.08サイコパス上司パワハラモラハラ
パワハラ自殺者が出た大阪メトロの人格否定パワハラ パワハラ行為で悲しい被害者が出ました。 大阪メトロの40代男性社員が、上司で当時課長の50代男性社員から人格否定のパワハラを受けていたようです。 前回のブログでも記述しましたが、人格を否定するようなパワハラはもはや犯罪です。... 2020.12.03パワハラパワハラニュース
パワハラCasa社長の「ぶち殺すぞ」の暴言パワハラとあなたのパワハラ上司との比較 東証1部上場のCasaの宮地社長の暴言やパワハラの発言が文春オンラインで報道されました。 こんなパワハラ報道はどんどんすべきです! それと同時に、この事件は決して珍しい事件ではなく、どこの会社にもある悪しき犯罪としての位置づ... 2020.12.03パワハラパワハラニュース
サイコパス上司夢や理念や精神論を語るやつは無能上司 あなたの会社に夢や理念をやたらと強調する上司はいませんか? ハッキリ言いますが、そんな上司は無能上司か、ただのサイコパス上司であることが多くあります。 一般の社員は決まったことをすることが仕事です。 その決まった業務を割り... 2020.11.30サイコパス上司パワハラモラハラ無能上司