就業規則ヒマだから有給使って休んでと提案された時の対応を労働基準監督署に電話してみた 明日は暇だから有休使って休んでくれる? なんて会社の上司から提案はサービス業などではありがちな話です。 そもそもこんな形で有休を使われてもいいのでしょうか? 有休休暇は自分で自由に取れるのが基本です。 今回は「暇だか... 2021.01.20就業規則
パワハラパワハラ防止法が施行されたから労務や総務の腐敗に注意しろ! 働く皆さん!パワハラ防止法が施行されたので、パワーハラスメント対策が事業主の義務となりました! もちろんセクハラも入っています。 パワハラ防止法って具体的になんだろう? 自分たちにどのような影響があるのだろう? もしこのブロ... 2020.06.09パワハラ就業規則
コロナウィルスコロナウィルスかも?発熱したら会社を休むべきなのか? いま働く皆さんが心配しているのは…コロナウィルス問題がある今、自分が感染したらどうすればいいのか? 朝起きて熱があれば休んだ方がいいのか? 万が一の時どうすればいいのか?そんな事を考えるサラリーマンはかなり多いと考えられます。 ... 2020.03.19コロナウィルス就業規則
サービス残業自称アットホームなブラック企業を2日で退職した40代女性 またまたパワハラニュースです。 カップケーキの製造工場に勤めていた40代女性があまりのブラック企業ぶりに辟易し、2日で退職したと言いいます。 この会社では昼休みは全社員が社長を囲い「ずっと社長を褒め称える」という異常ぶりです。 ... 2020.02.05サービス残業パワハラパワハラニュース就業規則
サービス残業2020年施行の同一労働同一賃金によって中間管理職の搾取が露呈される 2020年施行の同一労働同一賃金はご存知ですか? 簡単に説明すると「派遣社員も同じような仕事をしているので、給料も同じように支給しなさい!」という法律です。 これによって正規雇用労働者と非正規雇用労働者の間における「不合理な待遇差の... 2020.02.03サービス残業同一労働同一賃金就業規則裁量労働制